綾なす

つまみ細工の小物作成

私が中国史劇にハマる10の理由

はてなブログ10周年特別お題「私が◯◯にハマる10の理由

f:id:kami3saki:20211105221955j:plain

10個は無いけどとりあえずまとめてみました。

スケール

ドラマを1つ作るのに「7年の構想、総製作費10億円」などというのはざら。

それだけに作品の質も高い。

建物

f:id:kami3saki:20211106110902j:plain

中国独特の建築様式。

庭園などが優美に描かれている。

煌びやかな物から質素な物まで。

調度品・室内装飾

f:id:kami3saki:20211106112305j:plain

掛け軸や香炉、屏風など。

どれも素敵な物ばかり。

意外にも室内装飾からつまみ細工のアイディアをもらうことがある。

風景

中国は広い。

幽玄な風景が沢山あり、時代劇にマッチしている。

セリフの中の名言

特に中国史劇に限ったことではないのですが師匠が弟子を諭すシーンが多いため名言ともいえる言葉が多い。

近頃気に入った言葉。

「ひとたび世に出れば因果が生まれる」

言い得て妙。

衣装

f:id:kami3saki:20211106130145j:plain

男性でも長い裾と長い袖。

アクションシーンはまるで天女が舞うみたいに美しい。

衣装の装飾品にも細かい気配りが見える。

髪型

女性は勿論、男性のかんざし姿も素敵。

女性のかんざしはつまみ細工のヒントになる。

所作

昔の人の日常の挨拶やしきたり。

とても興味深い。

登場人物

素敵な人ばかり。

時代劇だからこそ素敵なのかな?

 

*****

 

太極拳に出会い中国文化の奥深さに感動。

三国志を読み益々魅了された。

 

★☆ 余談 ☆★

中国を旅行したとき聞いた話。

庭園などで見かける橋がジグザクになっている理由。

「魔」は真っすぐに進んでくるのでそれを避けるためだそうです。